さまざまパーツを組み合わせることでより最適なアームをご提供します。
□先端ブラケット
□ウォールブラケット、ウォールチャネルブラケット
W5 ウォールチャネル マウント
ICWUSA製ウォールチャネルは勿論、他社のウォールチャネルにもダイレクトにアームを取付けできます
・ダイレクトにウォールチャネルに取付
・H=3.5インチ(約9cm)のコンパクト設計
・任意の高さでチャネルにはめこみ固定できるので設置の際に便利
・チャネルの数、長さが限られている麻酔器での設置に最適です。
W2 ウォールマウント/ウォールチャネル マウント
・ダイレクトに壁に取付可能
・TAW2KITを使用することでウォールチャネルに取付可能
・H=7インチ (17.8 cm)
W3 ウォールマウント/ウォールチャネル マウント
・ダイレクトに壁に取付可能
・TAW3KITを使用することでウォールチャネルに取付可能
・H=9.5インチ (24.1 cm)
□アクセサリ
ウォールチャネル
TMD12(長さ12インチ、約30.48cm)
TMD19(長さ19インチ、約48.26cm)
TMD23(長さ23インチ、約58.42cm)
TMD26(長さ26インチ、約66.04cm)
TMD36(長さ36インチ、約91.44cm)
TMD50(長さ50インチ、約127cm)
CH1:ケーブルフック
(ダウンポスト底面取付用はCH5)
THBVD:ハンドル
DBP12:12インチ(30.4㎝)ダウンポスト
DBP15:15インチ(38.1cm) ダウンポスト
(クランプ別売)
ご要望に沿ったスペックのアームを製作します、一例をご紹介します:
UL180-DBGE1-W2-AS1
・L=34.2㎝のUL180昇降式アーム+L=15.2㎝のAS1延長アーム+5インチスライドインプランジャープレート
・ウォールチャネル、GEヘルスケア製麻酔器、ドレーゲル製麻酔器などに取付可能
・BSM6000シリーズ(日本光電)、DS8400シリーズ(フクダ電子)など底面付けモニタに適合
・ハンドル、ダウンポスト追加可能
UL180H-DBNK6-DBGE1-W8D-A1-AS2 / DBNKBSM6 / TAW3KIT
・BSM6000シリーズ(日本光電)用UL180アーム(上)
・BSM1700用ポストクランプ+ダウンポストとケーブル用フック(下)
・GCXチャネル用アダプタ
・BSM6000シリーズ用アダプタープレート(DBNKBSM6)
UL180H-DBPH4-W2-MW / TAW2KIT
UL180HBV-DBNK2-W2-A1-MW / TAW2KIT / TAWCPU2KIT
Philips MXシリーズ 生体情報モニタ用
日本光電 CSM1900 G9 生体情報モニターシステム用
DBGE1-W3-A1-AS1
・スウィーベルアーム
ハンドル(THBVD)とケーブルフック(CH1)追加
DBGE1-W2-XU4-AS1
・小型モニタをアーム固定部より上部に設置する場合に使用します。
GEヘルスケア製麻酔器Aisys CS2 正面右側
マシモ製Rootをマウント
GEヘルスケア製麻酔器 Carestation(ケアステーション) へのディスプレイ/キーボードの設置例
ドレーゲル製麻酔器 Apollo(アポロ)への生体情報モニタおよびディスプレイ/キーボードの設置例
そのほか医療機関内のさまざまなロケーションでご使用いただけるアームをご用意しています。
ArmstrongMedical社製病院用カート
(ELP5216/5220シリーズ ノートPC用アーム)
人工心肺装置にUL180シリーズディスプレイキーボード用アームポールマウントを取り付け
人工心肺装置にUL182シリーズディスプレイアーム ポールマウント取付例