みなさん、ミニPCをご存知でしょうか?
名前の通り、非常に小さい(デスクトップ)PCで、
超小型PCとも呼ばれています。
2017年後半に、発売されたMousePro-C100Vですと
寸法:70×70×34.1mm(幅×奥行き×高さ)
重量: 約164g
というまさに手のひらサイズの超小型です。
この商品の現物を見たときは、
家庭やオフィスの省スペース化にはもちろん、
展示会でのディスプレイやデジタルサイネージ用にいいな、
と思いました。
日本の医療機関は海外に比べ非常にスペースが限られており、
病院や歯科でも今後導入されることが予想されます。
しかし、
導入にあたって、以下の点は最低限、考慮されなければいけません。
・あまりに小さいため、盗難される恐れがある
(ポケットに入ってしまう)
・超小型でも必要となるACアダプタの収納とケーブリング
・既存のCPUマウントではサイズが適合しないため、
ミニPC専用のマウント金具が必要

主な超小型PCの機種
インテルのNUC
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/boards-kits/nuc.html
ASUSのViVoMini
https://www.asus.com/jp/Mini-PCs/
HPのEliteSlice
http://jp.ext.hp.com/desktops/business/eliteslice_merit/
MouseのMouseProC
http://www.mouse-jp.co.jp/business/mpro-c/
パソコン工房のLIVA
ICWUSAはミニPC用専用マウント金具を用意しています。
ICWUSAは、PCの超小型化にいち早く対応しました。
ミニCPU用ケースであれば、
*幅20.3㎝x高さ22.8㎝x厚さ5㎝までのサイズを収納可能
*VESA75/100のパターンを持つCPUであればケース内の
プレートに固定が可能
*ケース内にACアダプタとケーブルの収納が可能
*両側面には熱だまり防止のためのベンチレーションポート
*表面の蓋は、ハンドノブ以外に、盗難防止のため特別なキーで
開閉するファスナーで固定
*ウォールトラック(チャネル)に固定可能

ケース内側
ケース外側
これからのCPUの超小型時代に必須のマウントアイテムです。
本製品のお問い合わせは:
医療関係のお客様は
美和医療電機株式会社
名古屋シュミレーションセンター
電話(0568)39-1633
医療関係以外のお客様は
株式会社アクアス
環境エネルギー事業部
電話(052)220-5518