ホーム
生体情報モニタ用アーム
歯科医院向けアーム
ウォールマウント 壁取付用アーム
Elite5220 壁面固定ロングアーム
天吊り 天井取付用アーム
T2EQ 天井固定 天吊りロングアーム
ELP6220 天井固定 天吊りロングアーム
ポールマウント 支柱取付用アーム
デスクマウントモニターアーム
ディスプレイ用アーム
ノートPC・ キーボード・タブレット用
壁面固定ロングアーム 主要シリーズ
ワークステーション アーム 壁取付用レール一体型
CPUマウント
マウントアクセサリー
スペックシート
会社概要
お問合わせ・免責事項
ホーム
生体情報モニタ用アーム
歯科医院向けアーム
ウォールマウント 壁取付用アーム
天吊り 天井取付用アーム
ポールマウント 支柱取付用アーム
デスクマウントモニターアーム
ディスプレイ用アーム
ノートPC・ キーボード・タブレット用
壁面固定ロングアーム 主要シリーズ
ワークステーション アーム 壁取付用レール一体型
CPUマウント
マウントアクセサリー
スペックシート
会社概要
お問合わせ・免責事項
エルゴノミクス設計の業務用モニターアーム
ICWのモニターアームの特徴
ICWのモニターアームの特徴
· 2022/01/11
カスタマイズ可能な生体情報モニター用アーム
ICWUSAの生体情報モニター用アームはカスタマイズが可能です。その仕様を決めるための基本的なポイントをまとめてみました。
続きを読む
ICWのモニターアームの特徴
· 2020/09/14
モニターアームの選び方(産業用)
工場・製造現場で使用するモニターアームの選び方を3つのポイントでまとめてみました。
続きを読む
ICWのモニターアームの特徴
· 2020/05/21
ICWUSAのモニターアームにおけるウォールマウントとは?
壁にモニターアームを取付ることをウォールマウントと言いますが、その方法は1つではありません。ICWUSAにおけるウォールマウントとは?ということで簡単にまとめてみました。
続きを読む
ICWのモニターアームの特徴
· 2020/05/20
モニターアームの選び方 5つのポイント(医療編)
病院や歯科医院などの医療機関で使用するモニターアームの選び方を5つのポイントにまとめてみました。
続きを読む
ICWのモニターアームの特徴
· 2018/04/02
UL180モニターアームのケーブルマネージメント
ICWUSAのUL180シリーズモニターアームは、ケーブル処理に考慮された設計になっています。 ガススプリング内蔵のコアアームの両サイドに、 ケーブルを通すことができるようになっています。 また、延長アームにもケーブルを通すことが可能です。...
続きを読む
ICWのモニターアームの特徴
· 2018/03/30
ウォ―ルマウントタイプモニターアームのレールへの取付方法
病院などの施設では、メンテナンスや移動を考慮して 壁にモニターアームをダイレクトに固定するのではなく、チャネル(ICWUSAの場合、MDウォールトラック)といわれるレールを壁に取付け、そのレールにアームを固定する方法がよく採用されています。...
続きを読む
ICWのモニターアームの特徴
· 2018/03/29
デュアルディスプレイマウント
デュアルディスプレイ(ディスプレイを2枚)を搭載できるモニターアームを選択する際に重要なのが耐荷重が十分あることです。 ICWUSAのMDシリーズモニターアームは耐荷重が35lbs(約15.9㎏)あるので、2枚のディスプレイをしっかりサポートすることが可能です。 キーボードトレイの有り無しを選択できます。...
続きを読む
ICWのモニターアームの特徴
· 2018/03/28
ガススプリング内蔵モニターアームの長さを選択しましょう
添付した画像の設置例では医療機器である麻酔器(ドレーゲル社製)の右側にディスプレイ・キーボードを設置するために、ICWUSAのモニターアーム、MDシリーズが使用されています。 この場合、麻酔器よりも前にディスプレイとキーボードを出せるだけの到達距離(長さ)を持ったアームが選択されています。...
続きを読む
ICWのモニターアームの特徴
· 2018/03/23
キーボードトレイの高さ調整について
ICWUSAのキーボードトレイ付きモニターアームには複数の種類がございます。 その中でも特におすすめなのが、Paralink機構付きキーボードトレイです。 一般的なキーボードトレイとの大きな違いは、アームの先端でキーボードトレイの高さを調整できることです。...
続きを読む
ICWのモニターアームの特徴
· 2018/03/20
医療機器を設置する際に必要となる延長アームについて
病院や歯科医院など機器が数多く置かれている環境で 生体情報モニターやITディスプレイを設置する際に 注意する必要があるのが、周辺機器との干渉(接触)です。 その際に、有効なのがモニターアームに延長アームが付いたタイプです。 ICWUSAの場合、 AS1=約15㎝ A1=約27㎝ の延長アームが用意されています。...
続きを読む
さらに表示する
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK